ラジオ付きBluetoothスピーカー SONY SRF-V1BT




これまでBluetoothスピーカーは聴ければいいやという感じで中華製の安価なものを使っていましたが、あるときラジオを聴きたいなぁと思い立ちました。
それもある程度いい音質で。

家にいるときはradikoでいいんですが、外出中は長時間聴くとなるとギガが減るのが気になって気楽にラジオを聴き流せなくなるので、大気中の電波を拾って変換するほうがいいな、と。

しかしある程度の音質を期待するとなるとそこそこ大きめのラジオになってしまいます。
しかもほとんどがモノラル。どうせじっくり聴かないんですが、やっぱなんか残念。

小型ラジオ+Bluetooth送信機というのも考えましたが、それぞれの電源に気を配る必要が出てくるので煩雑だな、と。

そんなことに悩みつつ製品探しにいそしんでいたところ、このラジオに目が止まったわけです。

SONY SRF-V1BT

4.5cmながらちゃんとステレオスピーカーを搭載し、バスレフ構造で低音を補完したオーディオメーカーらしいボックスに、FMワイド/AMとBluetoothを搭載したラジオというかスピーカーな感じが気に入りました。

さらにリチウムイオンバッテリーを搭載し、なんと21.5時間もリッチな音を鳴らすことができるという、かなりスペシャルな仕様が気持ちを揺さぶります。

でもちょっと高いなぁ、と思っていたら、中古で8000円程のを見つけたのでポチっとしました。
若干スピーカーグリルに凹みがあったり箱や説明書がなかったりしましたが、大勢に影響なしです。

縦長の筐体の下2/3ほどがスピーカー部で上1/3がラジオを含めた操作部にデザインされています。

スピーカー部のパンチンググリルはいかにもソニー、SONYロゴも映えます。

一方の操作部は木枠で囲まれていて、アナログなラジオな空気感を演出しています。

説明書なしでもまったく悩むことのない、わかりやすく王道なインターフェース。

初回起動時に地域を選択すると、プリセットされたラジオ局がリストされるので、ジョグダイヤルと決定ボタンだけで選局できてしまいます。

さらにお気に入りボタンがFM/AMそれぞれ5局分あるので、登録すると以降さらに楽チン。

機能切換ボタンでFM/AM/Bluetooth/AUXを選択。

Bluetoothを選択するとペアリング待機になり、近くに登録機器があれば数秒で接続されます。

接続された機器が表示されます。いいね~。

バッテリー駆動時はバックライトは1分程度で消灯します。

スピーカーは30度くらい外側に向けられていますので、点音源に近いところから音の広がりが感じられます。

背面にはラジオらしくロッドアンテナが配備され、下部にはDC/AUX/ヘッドホンジャックがあります。




DC5.8Vではありますが、USB電源からの電力供給でも充電することは可能です。もちろん自己責任ですよ。

バッテリー駆動時のスピーカー出力は1.5W+1.5W、電源供給時は2.5W+2.5Wと増強されますので、電圧を高めに設計したものと思われます。

音づくりはさすがのソニーです。

4cmスピーカーから繰り出されているとは思えない小気味よい低音がそこにはあります。

おそらくもっと出せるんだろうとは思いますが、一応ラジオですので、人の声がくぐもった感じにならない程度に抑えているんだろうなぁという意図を感じました。

バスレフのクロスオーバー周波数もその辺にコントロールされている感じ。

ですので声はすごく聞き取りやすい。

アナウンサーの声はもちろんのこと、音楽を聴いてもボーカルが映えます。

その上でラジオとしてはかなりの高音質を実現しています。FMがとても気持ちいいんです。

なんか、いちいち感動するんですよ。

あ、時報が綺麗だ❗
あ、ニュースの声が語りかけてくる❗
あ、スタジオの広さが感じられる❗
あ、会場の反響音が聴こえる❗
あ、ジングルにこんな音が入ってたか~❗

すごいですよこれ。
こんなサイズですが、ソニーの技術力の高さや、培ってきたオーディオメーカーとしてのセンスが詰まってて、それが惜しげもなく、繰り出されて来ます。

FMワイドですので、エリアによってはAM放送もクリアな音質で聴くことができます。

よもやま話も聴きやすいし、合間に流れる音楽にも癒されたりする。。

そしてなぜか避難所生活に想いを馳せたりします。

取るものとりあえず避難を余儀なくされ、いま着ている服以外何も持っていなかったとしても、もし、この高音質なラジオがあったなら。

ずいぶん癒されるんじゃないかなぁ。
ラジオの向こう側からの励ましの声が、音的に身近ですから、よりより身近に感じられ、勇気づけられるはず。
はじめて聞く音楽も聞いたことがある曲も、クリアで新鮮な感じがするので、そのひとときを楽しめるんじゃないだろうか。

そういう立場になったこともないくせに、想像だけでものを言うな、と怒られそうですが、それまで忙しくラジオを聴く暇もないほど忙殺されていた人ほど、この高音質ラジオを通して流れてくる楽曲や番組の作り手たちの息吹きをゆっくりと感じられるひとときが逆に有り難く思えるのではないか、そう思わずにはいられないんです。

きっと同じく避難してきたご近所さんも、この音なら、うるさい!、とか言わずに一緒に聴き入ってくれるのではないか。

ただ、ご近所さんの理解が得られたとして、長く聴きたいけど、電池の持ちが心配です。

やっぱり情報を得るのが大事な役割ですから、肝心なときに電池切れでは困る。

電池持続時間は、FM(21.5時間)、AM(7.5時間)。
普段づかいなら十分長いけど、避難時は不安。
ACアダプタは専用品だし、USB電源でも動くけど、それには先ほどの特殊なケーブルが必要だし。

5volt.jp的には改造してUSB-C端子でもつけちゃろーか、って思います。

さて、想いを自宅に戻して。

Bluetoothに切り換えてスマホの音楽を鳴らしてもその心地よさは引き継がれます。しかも大抵のソースはFMよりいいですからね。

スマホとこのスピーカーさえあれば他には何もいらない、としばし思わせてくれる、そんな空気に包まれました。

これ、かなりだいぶいい音かも。

周波数特性とかダイナミックレンジとか、余計な知識があるから穿った見方をしてしまうだけで、音楽を楽しむのに充分足りうるだけの音が提供されている感じがします。

家でもこれがメインになってしまうかも。

機会があったら、ぜひ手にしてみてください。




コメント

タイトルとURLをコピーしました