2022-11

空気録音

aiwa SC-J1 (to World Cup 2022) – Air Recording 空気録音 Special 対ドイツ戦の歴史的勝利を祝うの巻

aiwaSC-J1アイワのポータブルスピーカー。Jリーグ発足後数年し、サッカー人気の盛り上がりを受け発売された機種。大きな音が出ないことで知られる。が、しっかりしたアンプを使えばそれなりの音量は出る。ヘッドホンアンプの性能を試すために生まれ...
空気録音

AIWA SC-40 – Air Recording 空気録音 Special エアレコ

AIWASC-40発売:1976年アイワのレコード・カセット・チューナー・アンプが一体となったオールインワンコンポSyncrate50に付属するスピーカー。ユニットと同サイズのドロンコーンを搭載。サランネット越しにツインユニットのように見え...
空気録音

AIWA SC-28 – Air Recording 空気録音 Special エアレコ

AIWASC-28発売:1975年Syncrateシリーズや一体型デッキレシーバーなどと組み合わせて使用された2ウェイ大型スピーカー。製造後47年もの歳月が経過していますが、いま聴いてもとても音が良く、SX-S999をも凌駕する低音や響きの...
空気録音

SASAKI ACOUSTICS CB160M – Air Recording 空気録音 ガラスの球型スピーカーで点音源に迫る エアレコ

SASAKIACOUSTICSCB160Mエンクロージャーに球の形をしたガラスを採用したオリジナリティー溢れるスピーカー。はじめて見たときはガラスということでキンキンした音を想像していましたが、実際は派手さのないウェルバランスな音と感じまし...
空気録音

AIWA SX-S999 – Air Recording 空気録音 エアレコ

AIWASX-S999発売:1988年参考価格:CDS-999基本セット248,000円DATコンポ「プリオール」シリーズの最高級機、CDS-999に付属したスピーカー。ダイヤトーン(DIATONE)のOEM。DATの音域を忠実に再現するこ...