DIY 【DIY】 壊れたレンジ台をダイソーの100円定規でなおしました – 上行工房 我が家のレンジ台が壊れました。一番下の食品などを収納する扉の部分です。ここに菓子類とカップ麺を入れていて、私的には利用頻度が高い場所です。折しも源流カセットデッキ探訪記の製作中で多忙な日々を送っていた最中であったため、しばらく放置していまし... 2024.04.07 DIY修理
5V インバータ蛍光灯をLEDシーリングライト化 ② インバータ蛍光灯をLEDシーリングライト化①で無事LEDライトとして生まれかわりましたが、いまいち暗いので、SMD基板を追加してさらに明るくしていきます。とはいっても電源のキャパを考えないといけない。SMD基板上のチップ抵抗の両端電圧は0.... 2018.05.06 5VDIYLED改造
5V インバータ蛍光灯をLEDシーリングライト化 ① 蛍光灯がだいぶ薄暗くなってきました。もちろん蛍光管を取り換えれば明るくなるでしょうけど、そろそろLED化したいところ。すでに我が家では数少ないレガシィ照明になってきました。他の部屋のシーリングライトは次々と市販のLEDタイプに交換したのです... 2018.05.03 5VDIYLED改造
100均 セリアのLEDランタンライト 昨年からキャンドゥに置かれはじめたLEDランタンライトを買ってみました。1LEDと12SMDを切り替えて使えるようになっていて、スポットで照らすか広く照らすかで使い分けられます。単3電池3本、4.5Vで動作しますので、5Vで使える可能性大で... 2018.04.03 100均5VDIYLEDUSB改造
5V BOSCHの電動ドライバー、IXO5 いまやこんなものまで5Vで動くのかと、いちばん感じたものがこれかも知れません。リチウムイオンバッテリーの功績は大きなものがありますね。5Vじゃトルクが足りないんじゃないの?とか、すぐ電池切れになっちゃうんじゃないの?といった心配は杞憂に終わ... 2016.01.01 5VDIYUSB工具電源
5V モデム・ルータ用冷却ファンの設置と静音化 先頃リプレースしたADSLモデムと無線LANルータ。以前のものより発熱が気になるようになり、放置しておくと寿命が心配なのでファンで冷却することにしました。 2015.09.13 5VDIYUSB改造