秋月電子で販売されている9.2cmフルレンジユニットを、上行工房製作のオラパチクルットーンで鳴らしてみる、の製作編になります。
すでに宮甚商店さんやスピーカーけんちゃんの作例から、小型ながら低音がよく出るユニットという感触を受けていますが、全体的なバランスや質感などが気になります。
次回の空気録音もお楽しみに!
● Part2 空気録音編
オラパチクルットーン × 秋月電子9cmフルレンジ F92A41-2 ②空気録音編 すっげぇフラット! – 上行工房
#DIYspeaker #audio #hifi
コメント