ようやく 秋月電子 4cmスピーカーユニット 40N-22P を使ったスピーカーづくりに取り組みました。
さらに 40N-22P に不具合も見つかりました。
アンプはAIWA S-A22、DACはTEAC UD-301
録音はTASCAMのPCMレコーダーDR-07MKIIを使用しています。
96KHz 24bit 約40cm
サイズを超えたリッチなサウンドをお楽しみください。
※ YouTubeの再生設定を「高画質 1080P」にしてお聴きください。1080Pにすると映像のみならず音声も圧縮率が低くなり、アップした動画がよりリアルに視聴できるようになります。
● 関連動画
Part1はこちら
秋月電子 4cmスピーカー 40N-22P Part1 – 上行工房
Part3はこちら
秋月電子 4cmスピーカー 40N-22P × ドトールコーヒー Part3 仰角つき設置台の製作 - 上行工房
Part4はこちら
秋月電子 4cmスピーカー 40N-22P × ドトールコーヒー = あきーる Part4 机の反射を利用する 夏休みの自由研究のヒント:反射抑制材とペットボトルによる音の変化の考察 – 上行工房
#自作スピーカー #ドトールコーヒー #diy
コメント